ゼノンザードに惚れ込んでる理由について

一番の理由はバディAIによるサポート機能がある事かなやっぱり。

【ゼノンザード/極秘情報あり】開発の偉い人と仲良くなって色々情報教えて貰ったwwwww【ゆっくり実況プレイ/ZENONZARD】

 これが人にゼノンザードを薦める際によく投げる草の人さんの案件動画なのだけど

ゼノンザードをAIの面から切り込んでいる動画でなかなか面白く、

カードゲームそのものへの興味がそこまでない人でも

興味を持ちやすい内容になってるいい動画だと感じてる。

 

この動画で11分26秒くらいから出ている話題として、

「AIが初心者をサポートをする」というものがある。

 

これは『AIカードダス』というゼノンザードの大本のような企画で

既にテーマとして触れられていて、

AIカードダスが

【AIがキミを一流にする。】

AIカードダス第1弾のゼノンザードが

【AIと共に、AIと闘う】

というキャッチコピーとなっている。

ゼノンザードプレリリース

http://bandai-a.akamaihd.net/corp/press/100000749425069.pdf

 

βテストで実際にバディAIに触れてみた感じ、

ある程度カードゲームに慣れている自分でも

確かに対戦中のアドバイスや、バディAI対生身の対戦相手のリプレイを見るだけで

結構プレイングやデッキ構築案の足しになる感触を得ている。

自分は負けたけどバディAIが勝ってきてくれることも普通にある。

 

対戦中のAIアドバイスはかなり判断力を上げてあるそうなので、

ゼノンザードに触る際はぜひアドバイス機能を有効活用してほしい。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

自分がゼノンザードについて最初に強い興味を持ったのはおそらく、

今年の頭にカードゲーマーって雑誌に無料リアルデッキを付けて宣伝してた影響で

話題が流れてきた時だったと思う。

カードゲーマーvol.44

http://hobbyjapan.co.jp/books/book/b427757.html

その時はルールやカード効果が普通のTCGと遜色ないレベルの新しいDTCGが来る、

程度の認識で、それだけでも十分やる理由になっていたのだけど、

第二クローズドβテスト締切数日前にβテストの存在を知り、

悩んだ末ゼノンザードのためだけにLINE登録してβテストに参加。

 

βテストでAIの出来の良さやAIを活用している事の利点に触れて、

今激推しの作品になってる。

他の人にガンガン推してるのも実際に触れた感触が良かったからで、

AIのサポートに信用を置いているからこそ

DTCGにそこまで興味無い人にも機会があれば推してる、っていうのが現状。

 

ゼノンザードは触ったのがβテストだけでも本当に気に入ってるゲームなので、

配信開始されたらぜひ触ってみて欲しい。